競艇選手の年収はいくら?ランク別平均年収も!ボートレーサーの年収解説!
今回は競艇選手の年収と給与形態ついてご紹介します。

皆さんは、競艇選手がいくら稼いでいるのか気になったことはありますか?
トップ層のボートレーサーなら”年収1億円以上”を手にできるのが競艇業界。
また、オフィシャルサイトでは“平均年収約1900万円” と紹介されているように、 全選手の所得はサラリー マンの4倍ほどにもなります。
優勝を重ねるトップの競艇選手になれば、かなりの年収を稼いでいることは想像できると思います。
しかし、そうではない選手はどうなのか。
また、年収はどのような仕組みで決まるのか。
詳しく紹介していきたいと思います!
競艇選手の年収は何で決まるの?大きな収入源は?
まず、競艇選手の年収は何で決まるのか。
プロ野球やプロサッカーの選手の場合は、シーズン前に球団との契約を交わし、 1年間の収入 (年俸) が約束された上でプレーします。
一方、競艇の場合は完全成果報酬。
国家資格を要する競艇選手になるには、養成所での教育訓練と資格検定の合格が必須。
全レーサーは「日本モーターボート選手会」に所属していますが、 選手会との雇用契約は結んでいません。
よって、固定給などの収入はなく、 決まった給料はゼロ。
要は「競艇選手=個人事業主」なのです。
競艇選手が収入を得る手段は、レースに出走して賞金を稼ぐことのみ。
1年間の成績がそのまま年収に反映され、 分かりやすい代わりに個々の 実力次第の世界となります。
メインとなる年収源をご紹介します。
それは・・・「レースの賞金」です。
競艇では、すべてのレースで賞金が出る仕組みになっています。
ということで、グレード別の優勝賞金を簡単にまとめたのでご覧ください。
優勝賞金一覧(グレード別) | |
---|---|
グランプリ | 1億円 |
SG | 3,300万円〜3,900万円 |
G1 | 1,000万円 |
G2 | 450万円 |
G3 | 105万円 |
一般戦 | 74万円〜98万円 |
仮に、一般競走一号の予選でも1着でゴールすれば81,000円を獲得でき、優勝戦になれば1着で最低740,000円もの賞金を獲得できます。
競艇がかなり稼げる公営スポーツだということが分かるでしょう。
さらに、グランプリでの優勝賞金1億円!
かなり夢のある職業であることは間違いないですね。
競艇選手はレースで勝てば勝つだけ稼ぐことができる職業だということです。
競艇選手が獲得する賞金以外の収入は?
競艇選手はレースの賞金以外にも日当など様々な収入源があります。
簡単にまとめたので、まずは以下ご覧ください。
・日当・・・
出場選手に支払われる、前検日からレース最終日までの拘束日数に応じた日当
・ナイター手当・・・
ナイター競走時の手当
・完走手当・・・
レースで完走した際に支払われる手当
・荒天手当・・・
レース時に荒天だった場合に支払われる手当
・金一封・・・
全勝した場合に支払われる手当
・交通費・・・
開催場までの往復交通費支給
競艇選手が収入を得る手段は、レースに出走して賞金を稼ぐことのみ
仮に、一般競走一号の予選でも1着でゴールすれば81,000円を獲得でき、優勝戦になれば1着で最低740,000円もの賞金を獲得できます。
競艇がかなり稼げる公営スポーツだということが分かるでしょう。
さらに、グランプリでの優勝賞金1億円!
かなり夢のある職業であることは間違いないですね。
競艇選手はレースで勝てば勝つだけ稼ぐことができる職業だということです。
競艇選手が獲得する賞金以外の収入は?
競艇選手はレースの賞金以外にも日当など様々な収入源があります。
簡単にまとめたので、まずは以下ご覧ください。
・日当・・・
出場選手に支払われる、前検日からレース最終日までの拘束日数に応じた日当
・ナイター手当・・・
ナイター競走時の手当
・完走手当・・・
レースで完走した際に支払われる手当
・荒天手当・・・
レース時に荒天だった場合に支払われる手当
・金一封・・・
全勝した場合に支払われる手当
・スタート無事故賞・・・
フライングや出遅れによる返還が一度もなかった場合、参加選手全員に一律である手当
・特別参加賞・・・
G1、PG1、SGの出場選手に一律で支給。
SG開催なら10万円を超える大きな額になります。
・スポンサー商品・・・
飲料メーカーやスポーツメーカーから様々な製品を受け取れます。
以上、代表的な手当を例にご紹介しました。
色々な手当やスポンサーによる提供品などを含めると最低限の収入は確保できるということになります。
これだけ見ると
「荒天のレースを走るだけで手当がもらえるの?」
「ナイター競走で手当?」
など思う方もいるかも知れませんが、競艇は命を落とす危険がある競技。
そのリスクを考えれば”見合った収入・手当”と言えるのではないでしょうか。
手当も賞金ランキングに反映される
日当などの手当も、レースに出走することで得られる収入に含まれ、選手の獲得賞金として換算されます。
特に、SGやG1に出場する選手は、特別参加賞だけでも相当な金額。
2020年の賞金ランキング上位選手を見ると、手当のみで平均1000万円以上。
中には獲得賞金の1割以上を占めている選手もいるほど。
もちろん、最も重要なのはレースに勝って賞金を獲得することです。
ただ、 SGに選出されるポジションを維持するには、 手当の積み上げも欠かせない仕事となります。
競艇選手の平均年収は?ランク別で紹介!
ここまでで、競艇選手の年収・収入について概要は把握できたと思います。
では、ランク別で平均年収は変わるのか?
どの程度の差があるのか?
紹介していきます。
ボートレーサーの平均年収(ランク別) | |
---|---|
A1級 | 3,400万円 |
A2級 | 1,900万円 |
B1級 | 1,100万円 |
B2級 | 800万円 |
約1,600名いる競艇界で上位20%の選手しかなれない”A1級”の平均年収はなんと・・・3,400万円!
A2級の選手に比べ、約2倍もの年収を得ていることになります。
かなり高収入なことが分かりますね。
一方で、新人選手が多く所属するB2級の平均年収は800万円。
つまり、競艇選手としてデビューしたて選手でも年収800万円はあるということ。
また全体の選手の平均年収を稼ぐためにはA2以上のクラスであることが条件。
集計によると、ボートレーサー全選手の中で年間獲得賞金が1,900万円を超えた選手は4割ほどでした。
以上のことから、かなり夢のある業界ということがわかります。
競艇選手のトップ選手の年収は?
競艇選手の平均年収はわかったと思います。
ですが、ご紹介したのはあくまで平均年収。
これ以上に稼いでいる選手は当然います。
では、現在のトップ選手の年収はいくらなのでしょうか。
現在の獲得賞金トップの選手は”最強”と名高い峰竜太選手!

2020年の獲得賞金は2億5300万円!
それ以降のシーズンは公式による発表はありませんでした。
ちなみに競艇界の歴代最高年収は、2002年に 「植木通彦」 が記録した2億8393万円。
この年の植木は、 史上初となる3つのSG (オーシャンカップ・チャレンジカップ・グランプリ)を制覇。 公営競技全体の歴代1位は 「脇本雄太」 ですが、 それに次ぐ賞金を獲得しました。
あわせて読みたい

年収がサラリーマンより低い選手も 競艇選手の最低年収は?
国税庁が令和元年に実施した調査によると、 サラリーマンの平均年収は436万4000円というデータが出て います。
ボートレーサーの魅力といえば高年収。
ですが、 現実はサラリーマンと変わらない選手、さらにはその水準すら下回っている選手も数多く存在します。
年間獲得賞金がサラリーマンの平均年収より少なかった選手は、デビュー1年に満たない新人を除いても約 80名(2023年の年間賞金額を参照)
活躍できなければ平均とは程遠い収入に・・・
では、レースで全く勝てなかった場合、年収はいくらになるのでしょうか。
- B2級
- 一般戦
- 1月1節で1年間
- 全6着
- 無事故
の条件で計算してみます。
6着の完走手当が12,000円。
1節に7レース走るとすれば、84,000円です。
ここに先程説明した手当がつくと、月収140,000円。
これを年収換算すると、競艇選手の最低年収は1,680,000円ということになります。
ただし、1年間すべてのレースで最下位ということはなかなかないので、ここまで年収の低い選手はいないでしょう。
競艇選手の給料を払っているのは?
競艇選手が手にする賞金はどこから支給されているのか?
答えは競艇場、ではなくレースの施行者です。
モーターボート競走法では 「競艇の事業は地方公共団体のみが行える」と規定されており、言い換えれば 「市や町などの地方自治体」ということになります。
賞金の源となるのは、もちろん我々が購入する舟券。
この 「売上金」 から決められた比率で各所に分配されていきます。
的中者に払い戻されるのは売上金の75%。
残り25%の中から、 各団体への交付金や経費を差し引いた分 が、施行者の収入となります。
なお、選手に支払われる賞金については、 競艇場の管理費や人件費などが含まれる 「開催経費」の一部として扱われます。
競艇選手はまさかの副業OK!?
レースの賞金、手当だけでもこれだけの年収を稼ぐことができる競艇選手は、括りで言うと個人事業主。
収入面の保証はない為、副業が許可されています。
ということで、ボートレーサーはどんな副業をしているのか。
いくつかご紹介したいと思います。
ブランド設立
先程ご紹介した競艇界のトップ「峰竜太選手」。
実は、2020年に自身がデザインを手掛けるアパレルブランドを立ち上げていました。
その名も「ONE」。

Tシャツやボトムス、キャップ、パーカージャケットなどのファッションアイテムや、キーホルダーやステッカーなどの小物まで幅広く取り扱っています。
当初はオンライン限定で販売していたようなのですが、2021年には福岡県で出店。
現在も売上はかなり好調なようです。
競艇選手としてでなく”実業家としての腕”もかなりのものですね!
YouTubeなどの広告収入
今、多くの競艇選手がこのYouTubeで動画を投稿しています。
YouTubeでその動画を見ようとクリックすると、動画が始まる前にCMのような広告が入り、その広告の再生数・リンクのクリックに応じて広告収入が発生。
動画投稿者はその広告収入を得ることができます。
フネナビが調べただけでも以下の選手がYouTubeで動画投稿していました。
選手名 | チャンネル名 |
---|---|
峰 竜太選手 | 峰竜太ボートレースch |
山口 達也選手 | サスピシャスch |
岡村 仁選手 | 岡村仁ボートレースch |
丸野 一樹選手 | マルトレ |
海野 康志郎選手 | 海野康志郎ボートレースch |
杉山裕也選手 | 「成せばなり」チャン |
上平真二選手 | ボートレーサー上平真二ch |
平山智加選手 | ひらやまちか/公式Youtube |
胡本悟志選手 | えびすもとch |
魚谷香織選手 | うおちゃんねる |
土屋南選手 | 土屋南ちゃんねる |
もちろん、選手はお金が目的でYouTubeチャンネルを運営しているのではなく
「競艇を広めたい」
「競艇をもっと楽しんでほしい」
という想いから動画を投稿していると思います。
しかしYouTubeチャンネルの運用は”副業”としての選択肢のうちの1つであることは間違いありません。
競艇選手のアルバイト 【救助艇バイト】とは?
実は、デビューしたての競艇選手の多くが救助艇でのアルバイトをしています。

仕事内容としては、選手が乗っていたボートが転覆した際のそのボートを曳航や選手の救助があります。
この仕事は一般の人でもできますが、専門的な知識がある競艇選手に適した仕事と言えるでしょう。
現在でも様々な世代の選手が働いているので、競艇場に行った際気にしてみるのもありかもしれませんね。
競艇選手の待遇について
競艇選手は収入に保証がありません。
しかし、様々な待遇が用意されているようです。
これは公式で発表されている情報ではないですが、ボートレーサーの発言や関連雑誌に載っていた情報なのであくまで噂になります。
以下の通りです。
退職金
競艇で長年活躍した選手には、退職金が発生するのだとか。
先程述べたように公表されていない為その内容や金額はわかりません。
ですが、1説によると獲得した賞金を積み立てるもののようです。
真偽はわかりませんが、本当に退職金があるのだとしたら常に賞金ランキングトップにいるような選手の退職金は凄いことになってそうですね。
年金
こちらも退職金同様に公表されていないので、詳細の真偽は不明。
ですが、年金についても獲得した賞金を積み立てていくもののようです。
つまり選手によってその金額は違うということ。
しかし、競艇選手も個人で国民年金に加入すれば、一般の人と同じ様に受給できるそうです。
医療保険サポート
競技においては事故や怪我はつきものです。
そのため選手には医療費や事故に関するサポートが提供されます。
障害や事故に対しては医療保険が適用され、必要な治療が受けられる体制が整っています。
競艇選手の年収まとめ
今回は競艇選手の年収についてご紹介しました。
競艇はデビューしたての選手でも平均年収800万円。
トップ選手になれば3,400万円にもなります。
また、競艇で一番大きいレースであるグランプリの優勝賞金は1億円とかなり夢があります。
新たな競艇の楽しみ方の1つとして、この年収・賞金にも注目してみてください
競艇にはまだまだ面白い情報がいっぱいで、他にも競艇の記事や知識を広げられる記事を書いてます。
競艇を使った投資や収入源にするのであれば、無難に競艇予想サイトを使うのがオススメです。
初心者でもサイトの情報丸ノリで稼げるので、手間暇かけずに稼ぐことができます。
ここまでお付き合い頂いた方に感謝の意を込め、フネナビが400以上の予想サイトから厳選し、実際に利用して稼いでいる競艇予想サイトをランキング形式でまとめました。
競艇で楽に稼ぎたいという方はぜひチェックしてみてください!
【フネナビおすすめ】評判の良い競艇予想サイトTOP3

また、フネナビでは、競艇で勝つための理論や攻略情報 を詳しく解説しています。
より万全の状態で競艇に挑みたい方は、ぜひサイト内の情報もチェックしてみてください!
公式LINEにて”いま最も稼げる予想”を無料配信中!!

※画像タップで飛べます