競艇ウェーブに騙された人多数?悪徳予想サイトなのか徹底検証!

「競艇ウェーブ」に騙された人はかなり多いです。本当に当たるのか? それとも、よくある悪質な予想サイトなのか?

最近、ネット上で「競艇ウェーブ」の名前を見かけることが増えてきたが、結論このサイトをフネナビは悪徳サイト認定をしました 。

このグループの競艇予想サイトは、虚偽の戦績や誇張された的中実績を使い、利用者を誘導する手法 を取っていることで知られています。

今回の検証では、「競艇ウェーブ」の 運営実態、信頼性 を徹底的に調査し、
「本当に当たる予想サイトなのか?」 それとも 「単なる集客用の仕掛けなのか?」 を明らかにしていきます。

目次

競艇ウェーブ 競艇予想サイトを徹底検証!その実態は?

販売責任者の記載がなし!運営情報が曖昧で怪しい

会社名 株式会社アセットデザイン
所在地 東京都目黒区上目黒2-15-1
運営・販売責任者 記載無し
電話番号 050-5326-7479
メールアドレス info@boat-racing.com
販売方式 ポイント制
ポイント単位 1pt = 100円
支払い方法 銀行振り込み・クレジット決済
支払い期限 前払い制
ドメイン取得日 2018年03月29日
IPアドレス 13.115.97.101
退会方法 ページ下部の退会申請より手続き or メールマガジン下部に記載される退会専用アドレスから申請


まずこちらの運営情報で、おかしい点がふたつ。

まず、運営責任者の名前が記載されていないこと、そして電話番号が050~のIP電話であること。

まず、特定商取引法の表記としては、責任者の名前は表記することが法律で定められており、これは完全に法律違反にあたる。

この辺りがどうも釈然としなかったため、この「株式会社アセットデザイン」という会社を調べてみた。

株式会社アセットデザインは幽霊会社か



結論から言うと、目黒区内に「アセットデザイン株式会社」という会社はあるが、これは別物で「株式会社アセットデザイン」という法人は存在しない。つまり幽霊会社である。

ネット検索で、1番上にヒットした同名の会社を調べてみたが、所在地の住所も、電話番号もここに記載されているものとは違うもの。

「株式会社アセットデザイン」は国税庁の登録にはないようです。

極めつけ、この同じ名前の会社は不動産系の事業が主であり、どうも競艇予想サイトを運営している会社ではない。

その他事業(宣伝広告、情報通信サービス)に当てはまるのかもしれないが、おそらく「競艇ウェーブ」とは無関係な会社だろう。

所在地に存在しない会社、さらに販売責任者の記載もないことから、「競艇ウェーブ」の運営情報は怪しすぎることが分かりました。

記載された住所を調べると「レジディアタワー中目黒」がヒットしました。

一般的な住居用マンションで競艇サイトの運営をしているとは考えづらいです。

「競艇ウェーブ」監修者の「T氏」とは?説得力や根拠もなし

「競艇ウェーブ」は競艇歴28年の競艇ジャンキー「T氏」という方が監修とのこと。

まず、T氏の実力がわからないですし、競艇ジャンキー=予想の実力があることは別の話。

正直、この説明を読んでも不審しかないですね。

「T氏について詳しく知りたい」とメールで問い合わせを行いましたが、3日経ってもそれに関しての返答はありませんでした。

ユーザーの質問に対して、無視するのはやはりやましいことがあるからなのでしょうか。

サイトデザインがまさかのパクリ疑惑

まずこのサイトデザインですが、ボートレースをやっている人であれば気付く人が多いでしょう。

このサイトに使われているイラストが、ボートレース好きでおなじみの漫画家「蛭子能収」氏と思われる画風のものが掲載されていて、本人が関与してると匂わせるようなデザインになっています。

しかし、これに関して調査を行った結果、本人が関与する事実はない模様。

つまりこれは、模写、悪く言えばパクリである可能性が非常に高いということだ。

本人の許可の表記が一切サイト内になかったところをみると、おそらく無許可なのだろう。

「ウェーブ」の口コミ、評判を徹底調査

「競艇ウェーブ」の口コミを検索してみた結果の生の声をご紹介していきます。


「無料はもちろん、優良も8連続外れ」

「ほんとに当たらない。1ヶ月ほぼ毎日やって100万負けてる」

「騙されない方がいいよ。ここ絶対当たらない」

「無料会員登録で9000円しかもらえない。1000円課金しないと情報買えないのつらすぎ」

このように散々な言われっぷり。

予想通りでしたが、悪い口コミがほとんどでした。良い評判はサクラ感満載だったので省略。

その他にも「T氏のブログの内容が薄い」、「メールを送ってくる時間が常識外れ」、などという口コミが目立ちました。

やはり「競艇ウェーブ」は使うべきではない予想サイトということですね。

競艇予想サイト「競艇ウェーブ」コンテンツ情報

プラン名 参加費用 参加定員 提供数/券種 推奨投資金額
モーニングパック 25,000円 平日20名
土日祝30名
2レース提供
3連単コロガシ
20,000円
ナイトパック 30,000円 平日30名
土日祝40名
2レース提供
3連単コロガシ
30,000円
ちょいのりコース 10,000円~19,000円 平日20名
土日祝30名
(最大2レース提供)
3連単コロガシ
20,000円
ベーシックパック 50,000円 平日20名
土日祝30名
2レース提供
3連単コロガシ
30,000円
プレミアムパック 95,000円 平日10名
土日祝20名
2レース提供
3連単コロガシ
50,000円
レディースパック 30,000円 平日20名
土日祝30名
2レース提供
3連単コロガシ
30,000円


ウェーブ」の有料予想も検証していきましょう!

「ウェーブ」の予想参加するにはポイントを購入しなければなりせん。

1ポイント=100円です。全部で6プランあります。

最も高額な「プレミアムパック」ですら全く的中しない

「プレミアムパック」の的中実績を検証した結果を発見。

2020年3月18日~3月22日の5日間の結果は1勝4敗。

5日間で情報料475,000円もするのに的中率はたったの20%。

かなり予想精度の低いプランだということが判明しました。

しかも、配信メールには「プレミアムパック」の的中率は90%だと記載がありました。優良サイトの高額プランであっても的中率90%はあり得ません。

情報料が高いのに当たらない。

以上のことからフネナビは「競艇ウェーブ」をオススメしません。

もし、それでも使用したいという時は安価なプランで2、3度試してみてはいかがでしょうか

フネナビのオススメ優良予想サイトをご紹介

競艇予想サイトの中には、詐欺サイトだけでなく 実際に当たる予想を提供している優良サイト もあります。
ここでは、口コミで評判の良い競艇予想サイトをランキング形式 で紹介します。

【フネナビおすすめ】評判の良い競艇予想サイトTOP3

口コミでも高評価の競艇予想サイトを選ぶことで、勝率を上げられます。

目次